1. TOP
  2. ストレッチ
  3. 【中高年・高齢者必見】シニア向けの坐骨神経痛改善ストレッチ体操

【中高年・高齢者必見】シニア向けの坐骨神経痛改善ストレッチ体操

ストレッチ
この記事は約 4 分で読めます。

坐骨神経痛で病院に行くと、症状改善のためにストレッチを実施するように言われることも多いようです。しかし、具体的にどのようなストレッチを実施したらいいかわからないという方もいますよね。

そもそもストレッチとは筋肉を伸ばす運動のことで、筋力トレーニングとは異なります。年齢性別体力問わず行える運動ですので、坐骨神経痛改善のためにぜひ実施してみましょう。

ここでは、スポーツトレーナーがお勧めする、運動に不慣れな高齢者の方でも簡単に行えるストレッチを紹介します。

この記事の目次

ひねる動作には気をつけて!

ストレッチの注意点

坐骨神経痛の解消には、腰まわりの筋肉のストレッチが有効です。腰の筋肉を伸ばすストレッチには腰をひねる動作が多いですが、高齢者の場合には注意が必要です。

高齢者は腰椎分離症やすべり症といった腰椎の骨折、脊柱間狭窄症、骨粗しょう症による圧迫骨折など、坐骨神経痛を引き起こす原因が1つとは限りません。

骨折直後などの炎症が強い時期のストレッチは行ってはいけません。

また坐骨神経痛の原因を特定せずに、むやみにストレッチをしてしまうと症状を悪化させてしまうことがあります。

特に腰椎すべり症を発症している場合には、腰をひねる動作は避けたほうがよく、ひねり動作として紹介されているストレッチを実施するのは適切ではありません。

整形外科などではっきりと原因となる疾患が発見されている場合に、必ず医師との相談の上でストレッチを実施するようにしましょう。

腰を伸ばすストレッチ

坐骨神経痛ストレッチ

軽く脚を開いて膝を伸ばし、長座の姿勢で座ります。

お腹を見るようにカラダを丸め上体を前に倒します。できる人は脚の間に両肘がつくようにしましょう。

ヘルニアなどで長座の姿勢がきつい場合には、両膝を軽く曲げ太ももの裏を少しリラックスさせたまま上体を前に倒します。腰が伸びている感じがあれば大丈夫です。

肘が床につかなくても無理につける必要はありません。なるべく背中を丸め、腰を伸ばすことを意識して行いましょう。

20秒から30秒間同じ姿勢を保持します。

太ももの裏を伸ばすストレッチ

坐骨神経痛ストレッチ

長座の姿勢で座り、背筋を伸ばします。

この姿勢がきつい場合には、片膝を曲げて片脚ずつ行うようにしましょう。

膝をしっかりと伸ばしたまま、つま先を天井に向けるように足首を90度に曲げると、それだけでもふくらはぎと太ももの裏の筋肉が伸びます。

伸びている感じが少ない場合には足の裏にタオルなどをかけ、つま先を自分のほうに引っ張るようにします。

余裕がある場合には、上体を前に倒すようにするとより効果的ですが、坐骨神経痛を誘発する姿勢でもあるので、痛みが強く出る場合にはこのストレッチは行わないようにしましょう。

勢いをつけず筋肉が伸びているのを意識しながら20秒から30秒間同じ姿勢を保持します。

片脚ずつを行っている場合には反対側の脚も同じように行いましょう。

まとめ

スポーツインストラクター

紹介したストレッチはどちらも同じ長座の姿勢を基本として行うことができます。立ったり片脚立ちの姿勢を取ったりするストレッチはバランスを崩し危険なこともありますが、座って行うストレッチであれば安全に気軽に行うことができます。

2つ合わせても40秒から1分ほどで行うことができるので、毎日実践してみてください。

ストレッチは、血行が良くなって体温が高くなっている時に行なうと効果的です。運動後やお風呂上がりにゆっくりと行うと筋肉が伸びやすくなっているのでお勧めです。

気温が低い日や寝起きなどカラダが冷えていたり血行が悪い状態で、反動をつけるなどのキツいストレッチを行うと筋肉を痛めることもありますので気をつけましょう。

 

(関連記事)

腰痛、坐骨神経痛の方必見!2分で分かる正しい椅子の座り方

太ももの痛み・痺れ!これって坐骨神経痛?ヘルニア?

坐骨神経痛にオススメ!無理をしないヨガ7つのポーズ

この記事のタイトルとURLをコピーする

自分でできる腰痛改善法


「足から腰、太もも、お尻にかけての激痛、痺れがひどくて毎日辛い。」
「長時間歩くことができず、歩行困難な状態。」
「コルセットやサポーター、湿布、痛み止めの薬が手放せない。」


坐骨神経痛の痛み・痺れは一時的に良くなっても、再発しやすい症状ですので、 やはり根本改善をしていくべきだと思います。

「長期間マッサージをしているけど一向に良くならない。」
「湿布や痛み止めの薬を服用しているけど、あまり効果が感じられなくなってきた。」


これらは、一時的な効果しかないのが原因だと考えられます。

そこでぜひ一度お試しいただきたいのが、こちらの改善法です。

多数の体験談がございます。併せてご覧ください。

坐骨神経痛

\ SNSでシェアしよう! /

坐骨神経痛治療 専門サイト|ザコナビの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

坐骨神経痛治療 専門サイト|ザコナビの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
Sponsord Links

ライター紹介 ライター一覧

ヒカル

ヒカル

ザコナビ編集長のヒカルです。当サイトでは、坐骨神経痛をはじめ、腰痛・ヘルニアなど足腰の症状でお悩みの方必見の最新情報をお届けしております。ぜひ健康的な体を取り戻しましょう。

コメントを残す

*

*

関連記事

  • 坐骨神経痛ストレッチ|全身の血流を良くして足腰の痛みを和らげる

  • 気持ちよすぎる?腰・背中のコリ固まった筋肉を和らげる自動整体とは

  • その坐骨神経痛、梨状筋症候群が原因?簡単ストレッチで改善しよう

  • 坐骨神経痛の方にもオススメ!無理せずできる簡単なヨガ7つのポーズ

  • 坐骨神経痛ケア|足腰のしびれや痛みにも効果的な10秒ストレッチ

  • スポーツトレーナー直伝!背中から腰周辺のコリをほぐすストレッチ